2023年03月28日18時23分 発表
地震発生時刻 2023年03月28日18時18分
震源地 青森県東方沖 北緯41.1度 東経142.8度 深さ20km
地震の規模 M6.1
【震度3】苫小牧市末広町
【震度2】苫小牧市旭町
「未分類」カテゴリーアーカイブ
地震情報
2023年03月28日18時21分 発表
地震発生時刻 2023年03月28日18時18分
胆振地方中東部で最大震度3を観測する地震が発生しました。
地震情報
2023年03月28日18時20分 発表
地震発生時刻 2023年03月28日18時18分
胆振地方中東部で最大震度3を観測する地震が発生しました。
即時音声合成メッセージ
これは、Jアラートのテストです。
苫小牧市からのお知らせ
Jアラートの全国一斉情報伝達試験を行います。
令和5年2月15日(水)11時00分から全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験を行います。
配信機器:屋外スピーカー、戸別受信機及び防災メール
放送内容:「これは、Jアラートのテストです。×3回、こちらはぼうさいとまこまいです。」※放送前後にチャイム有
なお、苫小牧市テレフォンサービスで放送内容を聞き直すことができます。
050-5865-1569(放送後24時間以内)
詳細はこちら
https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kurashi/bosai/jishin/info/jalertsystem.html
即時音声合成メッセージ
これは、Jアラートのテストです。
苫小牧市からのお知らせ
Jアラートの全国一斉情報伝達試験を行います。
令和4年11月16日(水)11時00分から全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験を行います。
配信機器:屋外スピーカー、戸別受信機及び防災メール
放送内容:「これは、Jアラートのテストです。×3回、こちらはぼうさいとまこまいです。」※放送前後にチャイム有
なお、苫小牧市テレフォンサービスで放送内容を聞き直すことができます。
050-5865-1569(放送後24時間以内)
詳細はこちら
https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kurashi/bosai/jishin/info/jalertsystem.html
竜巻注意情報
2022年10月11日10時23分 発表
胆振地方、日高地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、11日11時30分まで有効です。
竜巻注意情報
2022年10月11日10時03分 発表
胆振地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、11日11時10分まで有効です。
竜巻注意情報
2022年10月11日06時43分 発表
胆振地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、11日07時50分まで有効です。